ベリーベスト法律事務所【松山】
【交通事故の豊富な経験と実績】保険会社との示談交渉から訴訟まで被害者を全力でサポートします。後遺障害等級認定もお任せください。

詳細メッセージ
交通事故の傷害事故では弁護士がサポートすることにより面倒な事務手続きや保険会社との交渉から開放されます。さらに示談交渉を有利に進めることができますので被害者は多くのメリットを受けることができます。
交通事故の示談交渉は保険会社のペースで進むことが一般的ですが、弁護士が介入すれば示談額が2倍、3倍に増額できることも多くあります。交通事故事件は弁護士を立てることで依頼者が大きなメリットを受けられる分野の一つです。
【交通事故でお悩みがあれば弁護士に相談しませんか】
(1)傷害事故で被害者となり、何をどうすれば良いか分からない
人身事故で被害者となった場合、加害者が任意保険に加入していれば示談交渉は保険会社とすることになります。痛みや後遺症が残った場合は、治療やリハビリを優先させるべきですが保険会社は示談交渉を待ってくれません。
被害者の事故の知識の少なさを利用して早期に低額の示談を求めてくる場合があります。示談するのは急がずにまずは弁護士にアドバイスをもらうのが事故後の適切な対応です。
(2)過失割合に不満がある
保険会社は過去の事例や自社の基準などをもとに過失割合を提示しますが被害者が不利な過失割合になっていることがあります。何かおかしいと感じたら弁護士に相談して過失割合が適正であるかを確認しませんか。
(3)後遺障害等級に納得できない
保険会社から回答があった後遺障害等級が「14級と不当に低い」、「後遺障害は認定されない」など納得がいかないケースがあります。後遺障害等級認定は異議申し立てができます。当事務所に相談いただければ弁護士が社内の医療コーディネーターと連携しサポートに動きます。後遺障害の認定は損害賠償額に大きく影響しますので、納得できなければすぐに弁護士にご相談ください。
(4)保険会社が提示する示談額が適正か分からない
保険会社から示談額の提示を受けたが妥当なのか分からないという声が聞かれます。多くの場合、保険会社は自賠責基準という低額の示談額を提示してきますので不当に低い場合があります。当事務所が調査しますのでお気軽にご相談ください。
———————————————————————————————————–
ベリーベスト法律事務所には、かつて保険会社の代理人で保険会社の交渉の実情を知る弁護士、医療コーディネーターが所属しています。交通事故専門チームが、保険会社との示談交渉、後遺障害等級認定の獲得など被害者のためのサポートを全力でご対応します。
お一人で悩まず弁護士にお気軽にご相談ください。
【アクセス】
JR伊予鉄道「松山市駅」 1番出口 徒歩9分
伊予鉄道環状線 「県庁前駅 」「市役所前駅 」 徒歩4分
※メールのみによる継続的なご相談は承っておりません。
事務所概要
- 法人名
- ベリーベスト法律事務所【松山】
- 代表者名
- 東角 祐麿(とおかく ゆうま)
- 所在地
- 愛媛県松山市三番町4-11-1 住友生命松山三番町ビル4階
- 受付時間
- 平日 9時30~21時、土日祝 9時30~18時 *メールは24時間受付
経歴
私立海城高等学校 卒業
早稲田大学法学部 中途退学(法科大学院進学のため)
慶応義塾大学法科大学院 修了
弁護士登録
愛媛弁護士会所属
運営方針
料金目安
・着手金:0円
・報酬金(後払い):回収額の10%+20万円(税別)
※弁護士費用特約を利用される場合には、特約から相談料・着手金・報酬金等を頂戴いたします。
*報酬金は相手方(保険会社)から支払われた金額から頂きますので、基本的にお客様から直接弁護士費用をお支払いただくことはありません。
*お客様、ご家族の加入する任意保険に弁護士特約が付いていれば、最大300万円まで弁護士費用が補償されます。ですので、多くのケースで弁護士費用は実質0円になります。
*後遺障害の異議申立、第三者機関や訴訟等に移行した場合には、別途着手金をいただくことがあります。
実績
都道府県別で交通事故示談や慰謝料増額に強い弁護士を探す | |
---|---|
![]() |