弁護士法人ALG&Associates 大阪法律事務所
≪被害者専用窓口≫交通事故トラブルは「相談料0円」「着手金0円」「弁護士費用後払い」で対応します。しかも、賠償額が増額しない場合には成功報酬はいただきません。交通事故に特化した弁護士が親身にサポート致します。
詳細メッセージ
交通事故の被害に遭われて悔しい思いをされている方は多いと思います。加害者の対応に不満を感じたり、保険会社の提示額に納得行かない方も多いのではないでしょうか。
保険会社の言うままに泣き寝入りするケースが多いのが交通事故問題です。大阪から関西地域にお住まいで事故被害でお悩みの方は、弁護士法人ALG&Associates 大阪法律事務所にご相談下さい。
弁護士法人ALGの強みは、何よりも交通事故に特化した弁護士を配置していることです。事業部制を採用しており、選任の弁護士とスタッフが迅速にご相談からお見積りをおこない、受任後は加害者(保険会社)とすぐに交渉できる体制を取っています。
交通事故問題では医学の専門知識も必要になります。例えば、後遺障害の問題では高度な医学的知見が必要になるケースも多くなります。そのため、弁護士法人ALGでは、協力医師ネットワークを構築し、医学博士弁護士率いる医療事業部と連携して、後遺障害でお悩みのご依頼者様を適切にサポートいたします。
このように、圧倒的に交通事故に強い弁護士・スタッフを配置した法律事務所は弁護士法人ALGだけだと自負しています。
増額しなければ、成功報酬は頂きません。※諸経費2万円(税別)がかかります。
弁護士法人ALGは、着手金0円、相談料0円、弁護士費用後払いで承ります。弁護士報酬は成功報酬制です。
※死亡・後遺障害認定済みまたは認定が見込まれる場合に限ります。ただし、事案によっては対応できないこともあります。
弁護士費用特約を利用する場合は別途の料金体系となります。
弁護士費用特約を使う場合は、本人負担原則なしで弁護士に依頼することができます。ただし、保険会社の条件によっては本人負担が生じることがあります。
詳しくは、ページ下の料金目安をご参照ください。
また、弁護士法人ALGではご依頼者様第一主義の考えのもと、問題解決まで親切・丁寧なサポートを行なわせて頂きます。保険会社が提示する、過失割合、後遺障害等級、休業補償などの慰謝料に不満や疑問を感じたら、ご相談下さい。
ご依頼者様に有利な解決となるように全力で取組みます!
【弁護士法人ALGの解決事例①】
主婦の方が歩道を走行中にバイクから追突を受けました。ケガと後遺症により後遺障害は10級2号が認定されましたが、今後どのように対応すれば良いか分からないということで弁護士法人ALGに相談されました。
保険会社からの賠償額の提示はまだでしたが、弁護士が粘り強く交渉を重ねた結果、1ヶ月ほどで1000万円以上の賠償金で示談となりました。
【弁護士法人ALGの事例②】
30代のサラリーマンの方が通勤途中に青信号の横断歩道を渡っていたところ、乗用車に衝突されました。後遺障害は14級という認定でしたが、賠償額(250万円)が正しいのか知りたいということで相談を受けました。
調査の結果、保険会社の提示する賠償額は低いと判断し弁護士が交渉を重ねました。最終的に200万円の増額を勝ち取り、ご依頼者様から大変喜ばれる結果となりました。
交通事故は実績豊富な弁護士法人ALGにお任せ下さい。
事務所概要
- 法人名
- 弁護士法人ALG&Associates 大阪法律事務所
- 代表者名
- 所長 弁護士 長田 弘樹(大阪弁護士会所属)
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目5−13 又一ビル
- 受付時間
- 平日 9:30~20:00
経歴
神戸大学経済学部卒業
九州大学法科大学院卒業
弁護士登録
大阪弁護士会所属
運営方針
料金目安
増額しなければ、成功報酬は頂きません。
【着手金:0円】【相談料:0円】【弁護士報酬:成功報酬制】【弁護士費用:後払い】
※料金はすべて消費税別の価格になります。
※別途諸経費 2万円がかかります。
【報酬金】
成功報酬 回収金額の 10%+18万円
※認定申請若しくは異議申し立てで後遺障害等級が認定された場合には後遺障害等級 認定報酬 10万円を別途頂きます。
※後遺障害の認定、異議申立、第三者機関や訴訟等に移行した場合には、別途着手金を頂く事があります。
※事案によっては上記の料金では対応できない場合もあります。その場合においては、着手金、成功報酬は別途定めることとします。
※物損のみの事案に関しましてはお受けできない可能性があります。
※回収金額には、自賠責部分を含みます。
※保険会社から賠償額が提示された後の依頼の場合には、成功報酬は増額分の20% +18万円となります。
後遺障害等級認定済みの方は別途お得な料金がありますので、詳しくはお問合せください。
【弁護士費用特約について】
弁護士費用特約が付いていれば、最大300万円まで自己負担なし!
弁護士費用特約を使う場合は、本人負担原則なしで弁護士に依頼することができます。
※保険会社の条件によっては本人負担が生じることがあります。
実績
都道府県別で交通事故示談や慰謝料増額に強い弁護士を探す | |
---|---|
![]() |